SSブログ
不妊検査 ブログトップ

夫にも不妊検査を受けてもらった方がいい? [不妊検査]

夫にも不妊検査を受けてもらった方がいいのか悩んでいる女性も多いはずです。

でも、夫が素直に応じてくれるかと思うと言いだせずにいるということが多いのではないでしょうか?

と言うのも、男性不妊の検査を受けることを嫌がる男性が多いと言われているからです。

でも、夫婦ともに妊娠を望んでいるのであれば、男性も不妊検査を行った方が、早期解決に向かっていきます。

妊娠できない原因は、女性だけにあるわけではありません。

男性に原因があることもあり得るのです。

確かに、いまだに「不妊=女性」というイメージが強く、そのように思っている方もたくさんいます。

しかし、男性に原因があって妊娠できないというケースも、非常に多いのです。

男性不妊の原因としては、次のようなものがあります。

・精子の異常
・通路障害
・性交障害

精子に異常がある場合は、受精が困難になります。

例えば、精子減少症や無精子症、精子死滅症、精子過剰症といったよう異常がある場合です。

また、精子の通路に問題がある場合も、不妊の原因となります。

精管や尿道に問題がある場合です。

早漏や勃起障害なども、不妊の原因となることもあります。

早漏や勃起障害で性行為が上手くいかないと、妊娠できないこともあるのです。

このような場合、ストレスが大きく関係していることが多いと言われています。

男性不妊の検査を嫌がる男性が多いと言う現実がありますから、無理矢理夫に不妊検査をさせようとすれば、嫌がる可能性もあります。

そうすると、夫婦関係を悪化させてしまい、妊娠どころでなくなってしまうこともあり得ます。

ですから、しっかりと夫婦で話し合い、納得したうえで一緒に不妊検査に受けるなどの工夫が必要です。

これも一つの対策ですが、厚生労働省が妊娠可能な女性に摂取を推奨している葉酸サプリが男性の精子異常のリスクを下げる効果があると言われていますので、夫に摂取を勧めてみるのも良いでしょう。

nice!(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

無排卵月経だと妊娠できない? [不妊検査]

あなたは、無排卵月経の可能性はありませんか?

もし、無排卵月経なのであれば、ほぼ妊娠は無理かもしれません。

と言っても、安心してください。

無排卵月経であっても、病院での治療で妊娠への道は開かれます。

無排卵月経で妊娠を望むのであれば、早めに病院の治療を受けましょう。

さて、そもそも無排卵月経とはどんな状態かご存知ですか?

無排卵月経とは排卵障害のひとつです。

月経はあるのに、排卵していない状態を無排卵月経と言います。

主に、30代の女性に多く見られる不妊の原因ですが、最近では二十代でも見られることが多いようです。

・周期が一定せずバラバラ
・月経が月に2度来てしまう
・量が少ない
・痛みが少ない

このような症状が特徴です。

通常、月経が来ると基礎体温が上昇します。

しかし、無排卵月経の場合、月経が来ても体温が低いままとなります。

もし、何ヶ月も月経が来ても体温が上がらないで低いままだと、無排卵月経かもしれません。

薬物での治療が、無排卵月経では行われる治療方法となります。

主に、ホルモン剤や排卵誘発剤などを投与しますが、その人の体質などによっては漢方薬を使うこともあります。

漢方薬やホルモン剤を使った治療は、時間的に長期間要するため、早期の妊娠を希望する場合には、排卵誘発剤を使います。

この病気の怖さは、治療が遅れれば遅れるだけ、治療期間を要してしまうところにあります。

生理が2ヶ月くらい来ていないとか、周期が一定しない、月に2回も月経が来てしまうという場合、そして明らかに月経に異常がある場合は、早期の検査と治療が必要です。

タグ:無排卵月経
nice!(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

子宮に異常があると妊娠できない? [不妊検査]

最近、二十代でも妊娠ができずに、悩み原因を探している女性が増えています。

もし、あなたもなかなか妊娠できないと悩んでいるのであれば、一度、子宮異常を疑ってみる必要があるかも知れません。

子宮に、何らかの異常があると、妊娠できる可能性が一気に低くなるからです。

あなたも気になるなら、一度レディークリニックで検査を受けてみた方が良いと思います。

では、その妊娠の邪魔をする子宮の異常には、どのようなものがあるのでしょうか?

妊娠を邪魔する子宮の異常には、次のようなものがあります。

・子宮奇形
・子宮内膜ポリープ
・子宮内膜炎
・子宮筋腫

子宮奇形と言うのは、文字通り子宮の形が変形していると言うことです。

この場合、着床しにくく、妊娠しても流産の可能性が高くなります。

子宮内膜ポリープは、子宮に腫瘍ができている状態です。

と言っても、子宮内膜ポリープは良性であることが大半で、命に関わってくる心配はありません。

ですが、これも不妊の原因となります。

子宮内膜に炎症が起きている状態を、子宮内膜炎と言います。

この炎症が起きている状態もまた、着床の妨げとなり、妊娠ができない原因となります。

子宮筋腫。

子宮内部や筋層に、腫瘍ができた状態を子宮筋腫と言います。

その筋腫の大きさが小さければ良いのですが、大きさによっては妊娠の妨げとなります。

今、挙げたような異常が子宮にあると、妊娠が難しくなってしまいますから、しっかりとレディースクリニックでの治療が必要です。

タグ:子宮筋腫
nice!(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

不妊検査で妊娠できない原因がわかる? [不妊検査]

二十代で妊娠できず原因に悩んでいるあなた。

不妊検査を受けてみてはどうでしょうか?

と言っても、不妊検査を受けたからといって、妊娠できない原因が本当に解るのでしょうか?

実は、妊娠できない場合、不妊検査を勧められることが多いですが、必ずしも原因が解るわけではなく、解らないこともあります。

ですが、基本的には、不妊検査をすることで、その原因が解ることの方が多いです。

妊娠したいのに、なかなかできないと悩んでいるよりは、一度不妊検査を受けてみることも一つの方法です。

不妊検査は、レディースクリニックや婦人科で受けることができます。

基本的に、病院は個人のプライバシーを守ってくれますから、問診の際に聞かれることの中には答えづらいこともあるかもしれませんが安心して答えてください。

答えづらいと思って、適当に答えていると、しっかりとした検査結果もでないし、後々の治療に支障をきたしますから、勇気を出して答えましょう。

では、どのような検査をするのでしょうか?

検査の種類は、

・基礎体温の測定
・超音波検査
・子宮頚管粘液検査
・フーナーテスト
・血液検査
・子宮卵管造影検査
・通気検査
・ホルモン検査
・子宮鏡検査
・クラミジア検査

といった検査が基本的ですが、その病院によって、多少検査内容が違います。

また、不妊検査の費用も病院によって違いますが、大体8000円~12000円程度だと思ってください。

一応、受診しようと思っている病院に確認しておくと良いでしょう。

と言うのも、その検査によっては、保険が使えない検査もあるからです。

タグ:不妊検査
nice!(0) 
共通テーマ:妊娠・出産
不妊検査 ブログトップ
広告スペース
Copyright © 二十代なのに妊娠できないのは何故? All Rights Reserved.
外為どっとコムクチコミ情報

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。